園芸用品(Gardening Tools

クマのトピアリー

「ミニトピアリーキット・くま」というキットです。

イタリア製のテラコッタ・ベルポット

素焼き鉢は空気の通りが良いからか生育が良いです。

イタリア製のテラコッタ・スモールボール

画像の上段がイタリアンテラコッタのスモールボールです。
この他にもいろいろなタイプを買いました。

欠けることがあるのが難点で専用の接着剤(直径1cm長さ5cmくらいで480円)も買いました。割れ方にもよるけどテラコッタ5個分くらいは修繕できそうです。

  イタリア製のテラコッタ・バッサム

トスカーナのバッサムがシンプルなのでお気に入りで色々な大きさを使っています。

イタリア製のテラコッタ・バッサム

トスカーナの小さいほう。1号下なのかな。

 
  イタリア製のテラコッタ・ディープボール
イタリア製のテラコッタ・トスカーナのローボール  
  イタリア製のテラコッタ・アザレア

うちではベルポットとアザレアが多いです。

イタリア製のテラコッタ・アザレア

浅いほう。

 
  プラスチックの縦長鉢

1つ千円くらいでした。受け皿は別売り。

プラスチックの吊鉢

1つ1680円〜2000円。

 
  プラスチックのボール鉢

ネットで買いました。でも100円ショップで同じのが売ってた・・。同じものでも欠陥があるから100円なのかそれとも値下がりしたのか。

その他のプラ鉢

100円〜2350円まで。

 
  卵型の陶器鉢
割って育てるたまご・ラベンダー  
  割って育てるたまご・?
タネ蒔き用土

タネ蒔きに使用したことのある用土は、硬質鹿沼土、硬質赤玉土、さし芽タネ蒔き用の用土、ピートモス、パーライト、バーミキュライト、水で膨らむ培養度で全部無肥料です。

上記を単体で使ったり混合したりしますが硬くなってしまうことが多いので鹿沼土をメインにバーミキュライト、パーライトを3割程度混ぜています。それでもかたまりますけど。
普通は赤玉土なのですが私は鹿沼土が好きです。

最近は育てる予定の鉢に培養土に直播することが多いです。

育苗ポット

ビニールポットが定番ですがジフィーストリップを買ってみました。このまま植えるので使い捨てです。

感想は乾燥気味が好きな植物の挿し木に向いていると思います。鹿沼土+挿し木用の用土(パーライトとピートモスの混合かな)を使うと根が発育が良かったです。

育苗ポット

プラグトレイは何度も使えて便利かな。

タネ蒔きで使ったことがあるのはジフィーストリップ(1枚が2X6の12鉢のが5枚で680円)、ジフィーセブン(?円)、バーゲンガーデンorプラグトレイorトレー(350円)、ビニールポット(10個98円)

 
  培用土

私が主に使用している用土は「硬質赤玉土、硬質鹿沼土、腐葉土、バーミキュライト」を同量づつパーライト、ピートモス肥料、苦土石灰少々を混ぜたものです。

市販の培養土があれば上の土に半分混ぜています(基本の土5:培養土5)。

こんなに色々買いたくないときは市販の培養土に硬質鹿沼土、腐葉土、バーミキュライトを混ぜてます。

ビニール付きの簡易温室

耐寒性の弱いものを入れて冬を越します。ピンクの花のは私の好きなセンテッドゼラニウムのシトロネラ。100cmくらいの大型ハーブです。

イチゴの肥料

袋が可愛かったので撮りました。

その他プラスチックの鉢もいろんな種類を使っています。  

Home Up↑

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送